子育て支援
「いちいひろば」がはじまります。
東橋いちい認定こども園の遊びの広場は、『園開放』という形をとり、「どんなところかな?」「子育てのこと、誰かと話してみたい。」「お友達作りたいな。」といった様々な方の憩いの場になれるようにと考えています。その名も・・・『いちいひろば』。みなさんのご参加をお待ちしております♪
- 園庭開放(FREE)
- 乳児開放(FREE)
- 体験入園(FREE)
FREE
園庭開放
内容 |
園庭での自由遊びを中心に、在園児も行っている遊びをみんなで楽しみましょう! |
---|---|
概要 |
対象年齢・定員 1歳の誕生日を迎えたお子さん〜小学校就学前のお子さん
参加費 無料 |
持ち物 |
水分補給できる物・汚れた時の着替え・上靴(保護者の方はスリッパでも構いません) |
服装 |
動きやすく汚れても良い服装・汚れても良い短靴・帽子 |
予約方法 |
予約は不要です。 |
お願い |
・駐車場は台数が限られておりますので、出来るだけ徒歩・自転車・公共の交通機関をご利用ください。 ・来園前に検温をしてからお越しください。発熱や風邪の症状がある場合は来園をお控えください。 |
年間スケジュール
1 |
令和5年5月10日(水) 10:00~11:00 ※雨天時中止 好きな遊びを見つけよう! |
---|---|
2 |
令和5年5月24日(水) 10:00~11:00 ※雨天時中止 好きな遊びを見つけよう! |
3 |
令和5年6月7日(水)10:00~11:00 ※雨天時中止 園庭探検シールラリー |
4 |
令和5年6月28日(水) 10:00~11:00 運動会のごっこ遊び |
5 |
令和5年7月12日(水) 10:00~11:00 水遊び(色水遊び) |
6 |
令和5年7月28日(金) 10:00~11:00 水遊び(魚釣り) |
7 |
令和5年8月9日(水) 10:00~11:00 水遊び(寒天遊び) |
8 |
令和5年9月20日(水) 14:00~15:00 いもスタンプ |
9 |
令和5年10月4日(水) 14:00~15:00 自然物を使った楽器作り |
10 |
令和5年10月18日(水) 14:00~15:00 ハロウィンごっこ |
※上記の開始時間は受付開始時間となります。
※上記予定は変更する場合がございます。日程変更や中止などの開催状況については随時お知らせいたします。
FREE
乳児開放
内容 |
令和5年度より乳児向けの開放を実施します。親子でふれあい遊びをしたり、手作りおもちゃを作ったりする等をして過ごす中で、同じくらいのお子さんがいる保護者様同士の交流の場ともなればと考えています。 |
---|---|
概要 |
対象年齢・定員 0歳~2歳の誕生日を迎えるまでのお子さん
参加費 無料 |
持ち物 |
バスタオル(ふれあい遊びなどで使用します)・水分補給できる物・汚れた時の着替え・上靴(歩行ができるお子さんのみ・保護者の方はスリッパでも構いません) |
服装 |
動きやすく汚れても良い服装 ・3回目:汚れても良い短靴・帽子 ・4回目:雪遊びができる服装(スノーウエア、帽子、手袋、ブーツ等) |
予約方法 |
前日までの予約が必要です(定員制)。電話や申込フォームよりご予約下さい。 ※令和5年度のご予約はまだ承っておりません。 |
お願い |
・駐車場は台数が限られておりますので、出来るだけ徒歩・自転車・公共の交通機関をご利用ください。 ・来園前に検温をしてからお越しください。発熱や風邪の症状がある場合は来園をお控えください。 |
年間スケジュール
1 |
令和5年5月17日(水) 10:00~11:00 ふれあい遊び |
---|---|
2 |
令和5年8月2日(水) 10:00~11:00 手作り玩具作り |
3 |
令和5年10月11日(水) 10:00~11:00 乳児クラスとの交流(園庭) |
4 |
令和6年1月16日(火) 10:00~11:00 乳児クラスとの交流(園庭) |
※上記の開始時間は受付開始時間となります。
※上記予定は変更する場合がございます。日程変更や中止などの開催状況については随時お知らせいたします。
FREE
体験入園
内容 |
3~5歳児クラスに入りお兄さんお姉さんと一緒に遊びましょう!在園児との交流を通して、園の雰囲気や東橋いちいの保育をより感じて、楽しんでいただければと思います。 |
---|---|
概要 |
対象年齢・定員 R6 年度3年保育入園対象のお子さん(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)
参加費 無料 |
持ち物 |
水分補給できる物 ・ 汚れた時の着替え ・ 上靴(保護者の方はスリッパでも構いません) |
服装 |
動きやすく汚れても良い服装 ・ 汚れても良い短靴 ・ 帽子 |
予約方法 |
予約が必要です(定員制)。7/28・8/9 の園庭開放・園説明会にて承ります。 |
お願い |
・駐車場は台数が限られておりますので、出来るだけ徒歩・自転車・公共の交通機関をご利用ください。 ・来園前に検温をしてからお越しください。発熱や風邪の症状がある場合は来園をお控えください。 |
年間スケジュール
1 |
令和5年8月28日(月) 10:00~11:00 |
---|---|
2 |
令和5年9月4日(月) 10:00~11:00 |
3 |
令和5年9月11日(月) 10:00~11:00 |
※体験入園については、いずれかの日程で1人1回までの参加となります。
※上記の開始時間は受付開始時間となります。
※上記予定は変更する場合がございます。日程変更や中止などの開催状況については随時お知らせいたします。
専用フォームから事前にお申込みください。(乳児開放のみ)
お申し込みはこちら