園のまいにち
『こどもヨガごっこ』を開催しました!
本日は、トータルヘルスインストラクターSHIHOさんをお招きし『こどもヨガごっこ』を開催しました。
全園児自由遊び日『ホッピーデー』の遊びの一つとして行いましたよ!
当園の自由遊びは園舎内外で自分で好きな遊びを選び、主体的に遊ぶことを目的としています。
そのため、今日はほかの遊びに興味が向いて、お外に遊びに行ったり、2Fの遊戯室に遊びに行ったり
全員の参加ではありませんが、途中から来たり、抜けたり…自由に意欲に沿って楽しむ姿がみられましたよ!
「ヨガごっこ、始まりますよ~!」という放送で、「やりたい!」と集まってきた子どもたち。
乳児棟遊戯室は大賑わいになりました。

森の木々や、洞窟、動物たちに変身していろいろなポーズをとりましたよ~!

こちらは木のポーズ。みんなゆらゆらしながらも「できた!」と嬉しそう。

象さんにへんし~ん

ごろん~とねっころがったり
吊り橋にもなって、動物さんを渡らせてあげたり…
最後は、絵本でクロージング。
みんなで「わはは」と声を上げながら呼吸の仕方も学びましたよ。

今後も自由遊びで行っていければとも考えております。
体のバランスを整えたり、転んだ時にも手が出るようになったり…健康にのびのびと遊ぶための体づくりにも非常に役立つそうです!
息を止めずにやる、痛いことは無理しない、とにかく楽しむ!というお約束のもと行いましたが
「あ~!楽しかった!」と大満足の様子でした♪