園のまいにち
お祭りだ~☆①
先日の行われた『おみこし行列』に続き、
その翌日には『お祭りごっこ』がありました♪


幼児玄関入り口には、
どんぐり組・預かり組の子どもたちが作った
提灯が飾られて園内もお祭りムードに♪
そして、
お祭りといえば・・・
☆お店屋さん☆

アイスクリーム屋さん

おばけのお面屋さん

金魚屋さん

デンデン太鼓屋さん
・・・などなど、
お祭りごっこに向けて子どもたちが一生懸命製作した
個性あふれる品物のお店屋さんがたくさんありますよ♪
まず、
お店屋さんに向かったのは・・・


乳児クラス(0~2歳児)の友達♪

「あいす、くーだーさい!」
「おまちどうさま~どうぞ♡」
ドキドキ・・・
ドキドキ・・・

(ぼくもアイスほしい!)と
ドキドキしながら指をさして教えてくれたAくん!
こちらも、
ドキドキ・・・
ドキドキ・・・

(アイスがたべたいな…)

勇気を出して、
お金を出して、
「ちょーだい!!」とアイスを買えたIくん☆
2歳児ふじ組さんは・・・

「おめんください!」と
元気いっぱいに品物を買っていました♪

お金もバッチリ渡せました☆

(おかねをだして~)

「(でんでんだいこ)くーだーさい!」
みんな自分で買ったものを
嬉しそうに持ったり、
友達と見せ合ったり、
嬉しそうな姿がたくさん見れました♡
良かったね♪
お店屋さんを出た後は、
保育室で遊びのコーナーです!




わなげ、ボールころがし、ぬりえなど
たくさんの遊びを楽しみました♪
とっても楽しかったね♡
幼児さんの様子は、
また次回お届けします☆