園のまいにち
鬼は~そと!福は~うち!
2月3日といえば・・・
『節分』でしたね♪
いちいでは、
いつも優しい鬼の『オニタくん』と
友達になり
♪『まめまき』や
♪『おにのパンツ』を
歌ったり踊ったりしながら
それまで楽しんできました。
・・・ところが、
2月3日に
オニタくんから、
友達の『おにちゃん』の様子がおかしい・・・
と相談があったのです。
そこで、
1、2歳児のももふじのみんなは、
おにちゃんの心の中にいる
『泣き虫鬼』や『怒りんぼ鬼』を
追い出すために豆まきをしました!!

升と豆を持って・・・




おには~そと~!!!
ふくは~うち~!!!
鬼(おにちゃん)の登場に
涙する子もいましたが、
みんなの勇気ある豆まきに・・・

優しい心を
取り戻したおにちゃん♪
(じつは顔も優しくなってるのよ~)


ハイタッチやギューをしたくて
大人気のおにちゃんでしたよ♡
一方、
0歳児くるみ組は、

的あてで豆まきです♪


豆を持って
おには~そと~!!

次回は、
幼児クラスの豆まきを
お届けします☆