園のまいにち
それぞれの成長②

この日、
保育室に乳児クラスの
子どもたちが集まっていました。
なにやら
ホッピーちゃんから
”いっしょにあそぼう!”と
誘われたのだとか♪


いろいろな
遊びのコーナーに
大喜びの子どもたち!!
さっそく、
みんなで遊んじゃおう☆

おいしい、さんどいっちどうぞ~♪

あめりか(アメリカ)みたいでしょ☆
(この言葉には、
よく知ってるね~と
驚く先生たちでした(笑))

ぎゅうにゅう、のもうかな・・・


カキカキ・・・

子どもたちの
親しみのあるキャラクターの
ぬりえを楽しんでいます♪
こちらでは・・・

ボールをポーンッ!!

ボーリング
ポーンッ!!

高いところも挑戦♪
遊びを楽しんだ後
ホッピーちゃんに隣の保育室に
誘われ行ってみると・・・
『しんきゅうおいわいかい』の看板とともに

子どもたちに
絵本のプレゼントがありました♡




集中して
絵本を見る子どもたち

このページが読まれると
おれ、2さい!
そんな声も出てきました♪
また、
進級のお祝いとして
メダルのプレゼントもありました!
4月には、
乳児の保育室から
幼児の保育室へ進級する
2歳児ふじ組さんが
代表して園長先生から
メダルを受け取りました♪



(このあと、0,1歳の子どもたちにもプレゼントをしました♪)
ずり這いができるようになったり
ハイハイができるようになったり
歩けるようになったり・・・
いろいろな言葉を覚えたり
お話ができるようになったり・・・
お友達との関わりが増えたり
身の回りのことを
自分でできることが増えたり・・・
4月から今日まで
それぞれの子どもたちが
たくさんの成長を見せてくれました!
みんなみんな、進級おめでとう!