入園ご検討の方へ 入園案内 資料請求

園のまいにち

「いちいの村」でお泊まり会♫

自由の森では、秋に5歳児クラスのお泊まり会を実施しています。

この行事は、「家庭を離れ、自分の身の回りを自分で頑張ったり、友だちと力を合わせながら共感したりすることなどを通して、自分に自信をもつこと」や、「さらに仲間意識を深めていくことにつながるように」、「また思い出に残る楽しい体験としていけるように」との願いをこめておこなっているものです。

宿泊先は、セカンドスクール「いちいの村」です。

園で出発式をおこない、お見送りに来てくれたお父さんお母さんに「行ってきます!」をして、いざ、園バスに乗って出発!

お天気に恵まれ、心地よい秋晴れの中、いちいの村の自然環境のもとで、思い切り遊びました。

出発時、ちょっぴりドキドキしたり、不安を感じていた子ども達も、バスに乗ると気持を切り替え、いつも一緒の友達や先生たちと、のびのびといつも通りの様子で楽しんでいました。

思いきり自由遊びを楽しんだ後には、グループで力を合わせて、ゲームに挑戦したり、カレー作りを楽しみましたよ

たのしいね!

運動会的行事「ネイチャーオリンピック」で一緒に遊んだ”メロディちゃん”も遊びに来てくれました!

子ども達もびっくり!嬉しそう♪

おいしいカレーができて、たくさんおかわりしていた子ども達です。

夜には、お楽しみのキャンプファイヤーや花火…☆

暗い時間まで友達と過ごすワクワクした様子がとてもかわいく、また少し不安を感じる様子もありましたが、「火、すごいね!」「きれいだね(花火)」「おつきさんおっきい!」など、友だち同士の関わりによって、気持ちが落ち着いたり、励まされたりしながら、初めての夜を思い出深いものとして糧にしていった子ども達です。

お月様も見守ってくれていました🌙

夜、友だちとぐっすり眠った翌朝は、早くから目が覚め、隣にはともだち!せんせいたちもいる!

朝から元気な子ども達でした。

予定より早くに朝のお散歩に出かけ、二日目も気持ちよくスタートしましたよ

今日朝一の発見!つかまえた~!

お散歩から戻って、みんなで朝の体操を踊りました。

朝食の時間です。

ご挨拶をして、これも初めての「朝食をみんなで」もりもりいただきました☆

朝食の後は、いちいの村での遊びを最後に存分に楽しみ、たくさんの思い出と一緒に、大きな荷物をバスに運んで、お父さんお母さんがお迎えに来てくれている、自由の森へと帰っていきました。

いろんなことに挑戦し、初めての楽しい思い出もたくさんできましたね。

保護者の皆様にとりましては、ご心配もあったかと思いますが、お預けいただき大変ありがたく思っております。ありがとうございます。

お泊まり会当日だけでなく、当日までの過程も含めたこの経験が、子ども達にとって自信となっていることと思います。

これらの経験を、今後の園生活に活かしていきながら、子ども達の成長を支えていきたいと思っております。