園のまいにち
お泊まり会🏠
夏休みももう少しでおわり!
みんなはどんな夏休みを過ごせましたか?
先月、年長さんにとって大きな行事「お泊まり会」がありました!
当日、インスタグラムのストーリーズでお伝えした様子を詳しくご紹介いたします♪

いちいの村に到着後、おやつや水遊びをした後はスタンプラリー♪
ドキドキしている年長さんのもとへ、運動会のキャラクター『ギョロリー』が駆けつけてくれ、再び、『パール姫』の王冠づくりをしました!
王冠に必要な飾りを持っているのは不思議な5人の仲間。

5人と対決をして飾りを集めます!

見事、飾りを集め、王冠を完成させることができました!
頑張ったみんなへ、素敵なプレゼント✨
家族の方からの『お守り』です♪

お守りでパワーが満タンになった子や、思い出してちょっぴり涙が出たお友達もいましたが、みんなとっても嬉しそうでした♡
協力してくださった保護者の方ありがとうございます!
スタンプラリーの後は先生方の出し物🎁
突然おばけちゃんたちがやってきて年長の先生方と「お尻相撲」や「あっちむいて、ほい!」で対決!!
なかなか手強かったですが、みんなの“応援パワー🔥”で勝つことができました✨

たーくさん遊んだ後は、夕食の時間。
星やお魚の形をしたにんじんが入った、スペシャルカレーライスをみんなで食べましたよ🍛

「おいしーい!」
「みて!おさかないた!」
特別なカレーを食べ、嬉しそうにお口いっぱいほおばる子どもたち♡

何度も「おかわり!」をしてくれる子もいましたよ♪

お腹がいっぱいになった後は・・・
楽しみにしていた夜の集会、花火です!!
みんなで「キラキラドーン!」のパワーを送ると花火が打ちあがりました🎆

綺麗な花火に大興奮の子どもたち✨

雨が降っていたため、集会の一部は室内で行いましたが、楽しい思い出になりましたね☆
そして、もう寝る時間💤
歯磨きをしたり、パジャマに着替えたり、ママ・パパと一緒に準備をします
(お泊まり会中は子どもたちが安心して過ごせるよう先生方は「ママ」「パパ」になります♪)


お友達を待つ間はそれぞれ遊んで過ごす子どもたち。
先生と足の大きさ比べで楽しんでいるお友達もいましたよ♪

みんなの準備が終わったら・・・
「おやすみなさい☆」

お泊まり会に向けてみんなで用意した製作物を紹介します
年長さんたちはクラゲ製作
クラゲの裏には、それぞれが“お泊まり会で頑張ること”を書きました☆

年少、年中さんからは応援パワーを込めた花火と星のプレゼント🌟

色んな人からパワーをもらい、ドキドキ・ワクワクなお泊まり会を過ごします
2日目もあいにく雨模様のいちいの村でしたが、雨の音や雨が滴る葉っぱの様子を楽しむ子どもたち。
そして、楽しかったお泊まり会も終わる時間
「ただいまー!!」と園へ元気よく帰ってきた年長さん
お泊まり会前とは少し違い、お泊まり会をやり遂げて自信に満ちた表情を見ることができました!

今回のお泊まり会は、天候にも左右されながら開催となりましたが、色んな環境の中でも子どもたちなりに発見をし楽しく学びを深める姿や、友達を思いやり協力し合う姿などに改めて年長さんの成長を感じることができました。
そしてもう少しで2学期が始まります。
2学期も楽しいことがいっぱい!みんなに会えることを先生方は心待ちにしています♪